はじめまして、クロス職人兼アドバイザーの高藤です。
退去後のクロス工事専門店として創業して15年目を迎えることになりました。
当社では6畳壁 全部貼り替えて \19,800(アパート/マンション用)で提供しています。
種類も100種類以上の中から選べます。
なぜこんなに安くできるのか、下記の図をご覧ください。
このように、管理会社を経由してクロス職人にお願いするよりも、直接クロス職人に依頼したほうが、断然お安く出来るのです。
なぜこんな業界裏話を暴露するかといいますと、実は当社も創業当時は大手不動産管理会社の下請けばかりしておりました。
その時に疑問に思っていたのが、本来、私達職人の立場から見て、ここだけは修復しておいたほうが良いと思うところでも、
「予算がないから余計なことはしなくていい」
などと言われたりして、一度たりとも職人として満足するような仕事を提供する事はできませんでした。
しかし、職人として手を抜くことはできなかったため、自腹で修復をしていました。
そのため、仕事を請け負えば赤字ばかりが膨らんでいきました。
どうしても下請けとなると、元請けの会社の言う通りに予算や仕様に従わなければなりません。
職人として、満足に仕事ができない状況に我慢できず、10年ほど前から直接大家さん達に私達の仕事をよりお値打ちに提供する活動を始めました。
もちろん、今まで仕事を依頼されていた元請の会社さんからの依頼は全てお断りしました。
初めは私達の価格を見た大家さんは、その金額に驚かれる方が非常に多く、信じていただけない人もいらっしゃいましたが、今では価格とサービスに満足していただいております。
そのような喜びの声を一人でも多くの大家さんから聞きたいと思っております。
もちろん、試しに金額だけでも見てみようという思いだけでも結構です。
ぜひ一度、私たちにお声をかけてください。



創業時よりクロス専門業として各メーカー協力のもと、常に現金買い取りで信頼を築き、大幅なコストダウンに成功。

お客様の為にならない無駄な宣伝広告費(チラシ・CM等)や訪問販売などでみられる専属営業マンの人件費をなくすことで、割安な施工・明確な価格を出すことに成功。
下請け業者を使わないので、打ち合わせから現場管理・施工・アフターまで全て自社職人です。そのため中間マージンなどが発生しません。


完全自社施工(下請け業者を使わない)と創業よりクロス専門業者として、徹底した経費の削減・独自の仕入れ方法でコストを大幅に軽減する事に成功しました。
そのため、他社には真似できない驚きの低価格を実現することができるのです。

全員が地元名古屋に住んでおり、十年以上のベテラン職人、大手ハウスメーカーの仕事をしていた経験もあり厳しいチェックに慣れており、仕上がりに妥協いたしません。
職人として自分自身の仕事に誇りと自信をもっているのと共に、下請け業者とは違い全てはお客様を満足させることを念頭においているので、職人一人一人がお客様のために仕事をしております。

出来上がりに満足出来ないお客様には、何度でもやり直しさせて頂きます。
完工後、お客様から満足度に関しアンケートをお願いし、それを全職人に読ませることにより、より良いサービスを提供するよう常に努力しております。
クロスの貼り替えに関しては、3年の品質・施工の保証が付いています

職人の現場マナーの徹底(お客様へのあいさつ・話し方・私語厳禁)を図るため、週に一度はミーティングアフターサービスも充実しております。
また、完工1ヶ月点検・1年点検を無料でさせていただいています。
その時に補修箇所が見つかりましたら、無料で補修させて頂きます。

「一度電話したら、断れないんじゃないのかなぁ?しつこい営業をされそう。」
そんな心配はご無用です。 お客様の判断でやる・やらないを決めてください。 問い合わせをしたからといって、しつこくお電話したり、訪問したりとご迷惑になるような営業活動は一切行っていません。 分からないこと、聞きてみたいことなど遠慮なくお問い合わせください。 |
一度現地を下見させて頂きます。
下地の具合、数量を測ります。 多少の下地の補修があっても基本的に上記金額に変更はありません。 下地…寸法は、当日作業をスムーズにいかせるように、するためのものです。 お値段をみてビックリされる大家様が大勢いらっしゃいます。 |
|
工事工程・仕様・金額を再度ご確認して頂きます。
|
工事着工日までに近隣の方に工事あいさつを致します。
|
お客様に最終確認をして頂き、気になる箇所がございましたら遠慮なく言って下さい。
|
納得するまでやり直しさせて頂きます。

現在、当社以外でもクロスの張替工事を19,800円で提供しているリフォーム会社さんがあり、一見するとどこでも同じと思うでしょう。
しかし中には
悪質なリフォーム会社もありますので注意してください。
サイトに書いてある価格と実際の価格が違う
「クロスの張替19,800円」と広告をしつつも、いざ見積を取ってもらうと明らかに高い価格を提示する会社があります。
理由を聞くと、
「特殊な薬品を使うので」とか「注文されたクロスの柄は特注だから」といったテキトーな理由で値段を吊り上げる。
もっと酷いと、頼んでもいない工事を勝手に行なってはその工事費を普通に請求する会社もあります。
当社としては本サイトでお伝えしている通り、
6帖間の壁のクロスの張替を19,800円で提供しており、それ以上の値段で提供する事は一切ございません。
また、お客様からご依頼された工事以外を許可無く行うことも、工事費を上乗せして請求することもありません。
工事完了後のフォローがない
工事が完了したからといって一切フォローの連絡がなかったり、完了後の修理を有料にするという会社があります。
また、品質保証においてもわざと条件を厳しくして保証対象外として有料で修理するような手段をつかう会社もあります。
当社は依頼されたお客様全てに対して工事完了後のアフターサポートを徹底し、お客様に不快な思いをさせないよう努めております。
お客様に快適な住空間を提供する。
それが当社のモットーであり、私自身の役目だと考えています。
きっとあなたに満足していただけると自負していますので、このまま本サイトを読み進めてください。
最後に創業15年のクロス工事専門店として、本サイトに書いてある内容に嘘や偽りが一切ないことを誓います。
